消化器疾患センター

当院では令和3年10月より、「消化器疾患センター」を設置いたしました。消化器疾患センターでは内科医と外科医及び内視鏡の専門医が、消化器疾患全般(胃・食道・大腸・肛門・肝胆膵)とがんの診断から治療まで一貫したエビデンスに基づいた医療を提供します。
今回細径胃内視鏡、処置用胃内視鏡、大腸内視鏡、ERCP、EUSのスコープ、モニター、光源、電子機器類を最新のタイプにグレードアップいたしました。またCT検査装置も一台増設し、緊急時に即座に対応できるようにしております。がん検診による早期発見、ピロリ菌除菌による胃がん予防など、予防医学にも力を入れる一方、内視鏡治療、腹腔鏡手術など患者さんへの負担の少ない低侵襲治療を積極的に導入し、がん化学療法と合わせた集学的治療を行っております。治療後は地域の先生方との連携を大事にしながら適切にフォローアップをさせていただきます。
消化器疾患センター長
高橋 吾郎
特色
毎日消化器内科、消化器外科の専門医が外来を担当しております。
(閉塞性)黄疸や吐血、下血、腸閉塞・イレウス・急性腹症といった緊急性を要する疾患についても、
緊急内視鏡検査、内視鏡下ステント・カテーテル治療から手術まで迅速に対応しています。
主な診療内容


主な疾患名
消化管疾患
●食道がん ●胃がん ●結腸がん ●直腸がん ●肛門がん ●食道裂孔ヘルニア ●食道アカラシア
●胃・十二指腸潰瘍 ●イレウス ●急性虫垂炎 ●急性腹膜炎 ●クローン病 ●潰瘍性大腸炎
●大腸ポリポーシス ●虚血性腸疾患 ●消化管出血 ●痔核 ●肛門周囲膿瘍 ●痔瘻
肝・胆道・膵疾患
●肝がん ●胆嚢がん ●胆管がん ●乳頭部がん ●膵がん ●十二指腸がん ●肝嚢胞
●肝膿瘍 ●肝内結石 ●胆管結石 ●胆嚢結石 ●胆管炎 ●胆嚢炎 ●慢性膵炎 ●神経内分泌腫瘍
脾疾患
●脾腫 ●先天性溶血性貧血 ●自己免疫性溶血性貧血 ●特発性血小板減少性紫斑病
一般外科
●腹部外傷 ●そけいヘルニア ●大腿ヘルニア ●臍ヘルニア ●腹壁瘢痕ヘルニア ●閉鎖孔ヘルニア
消化器疾患センター医師
![]() | 日本内科学会 総合内科専門医 日本肝臓学会 肝臓専門医 |
---|---|
神栖済生会病院 院長代行 兼 内科部長 長野 具雄 |
![]() | 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器外科学会 専門医・指導医・評議員 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本内視鏡外科学会における腹腔鏡手術技術認定医・技術認定審査官 |
---|---|
神栖済生会病院 顧問(前院長) 中村 慶春 |
受診日
月 ~ 金曜日午前中 / 第1・2土曜日午前中
受付時間:8:00 ~ 11:00
紹介先 : 地域医療連携室 (平日 8:30 ~ 17:30 )
連絡先 : 0299-97-2111㈹